マンションでの生活にあたり、マンションごとに規定されたルールを遵守し、併せて一般的なモラルに反しない生活と使用をすることは、「入居者相互や管理者、オーナーと良好な関係を構築し、快適なマンション生活を続けていく」うえで重要なポイントとなります。
ここではマンション生活の主なルール、マナーについてご案内します。

ペットを飼うにあたって、どのような点を心がければよいのでしょうか?
ペットの種類や飼育数を届出するなど、マンションの規定を遵守することはもちろん、近隣への気遣いが欠かせません。ペットの無駄吠え防止のためにきちんと躾をし、臭いや体毛が部屋の外に飛散しないよう気を配る必要があります。また、動物アレルギーをお持ちの方もいるため、エレベーターを利用する際は乗り合わせる方に「ペット同伴でもよいか」必ず確認するとともに、共用部分では抱えて歩き、他の入居者へ近づけないようにするなどの配慮が求められます。
屋内での分煙が常識となりつつありますが、マンション生活における分煙は、どのように考えればよいでしょうか?
昨今では、ベランダや共用廊下にタバコの煙が周囲に漂い、裁判にまで発展するケースが見られます。これは、受動喫煙による健康被害が懸念されることが原因と考えられるためです。隣室の窓が開いているとわかった時は喫煙を避ける、隣人と顔を合わせた時などに「煙が気になりませんか」と声をかけてみるなど、日頃から近隣に対して配慮の姿勢を見せることも大切です。
漏水への対策について、教えてください。
もし漏水が起こってしまったら、気づいた段階ですぐに当社までご連絡ください。連絡・対策が遅れるとトラブルが拡大するだけでなく、入居者の責任を問われることもあります。漏水の原因の多くはトイレの詰まり、キッチンや浴室の排水詰まり、洗濯機の排水ホースの脱落であり、入居者のちょっとした心がけで防げるケースも少なくありません。異物を流さないのはもちろんのこと、定期的に排水口を掃除するなど習慣づけるようにしましょう。
お隣や階下の入居者に騒音の迷惑をかけないようにするには、どのような点に気をつけたらよいのでしょうか?
騒音は、マンションで生活する中での大きな問題の一つです。日常の生活音は完全に遮断することが難しいため、以下のようなポイントに注意することで、騒音トラブルの防止につながります。
・窓やドアの開閉はゆっくり行う。
・深夜の洗濯や掃除は避ける。
・オーディオ機器を壁・床から離す(密着させない)、ヘッドホンを利用する。
・頻繁に動かす家具の足にはゴムキャップをつける。
・フローリングの部屋には厚手のカーペットを敷く。
このような、ちょっとした心がけや相互の協力で、騒音トラブルを避けるよう努めることが大切です。

その他詳細は、お住まいのマンションの使用細則等をご確認ください。
使用細則 一例(PDF)
ペット飼育細則 一例(PDF)